ワンちゃんが、上手にトイレシートにするときと 「惜しい!」とつい声が出そうになる チョイはみ出し排泄(*_*;
原因は?
① トイレシート 汚れていませんか?
基本、犬は綺麗好きです。
なので、一度汚れたトイレのシートをそのままにしていると 愛犬も足が汚れるのを避け ついついはみ出して やってしまいます。
忙しくて その都度 シートを変えることが出ない方は 少し大き目なトイレトレーを変えることで 解決することがあります。

② トイレの周囲に圧迫感を与えるものをおいていませんか
例えば、鏡のように反射するものが嫌なワンちゃんもいます。
はみ出す位置が一定の場合は その周辺で ワンちゃんの嫌なものを知らず知らずのうちに置いていないか 確認するのもいいかも知れません。
もし、心当たりがあれば それを取り除いてみてください。
③ お部屋の模様替え
トイレのつしけが不十分なワンちゃんは トイレが移動してしまうと 戸惑ってしまいます。
ワンちゃんが 認識するまで 観察しトイレシートの上で繰り返し教え 成功体験を繰り返すことも大事です。
ボンビアルコン bonbi しつけるトレー XL メッシュタイプ(沖縄県への最安送料)

トイレを教えることは飼い主さんにとっても ワンちゃんにとって、すご~く 大変ですが 愛情をもって 根気強く 失敗したときに叱るのではなく 成功したときに褒めちぎって下さい。(*^-^*)
コメント